×

Training マシンラインナップ

Training

24種のマシンを
紹介・解説しています

特徴をピックアップしており、イメージムービーもご用意しておりますので、
そちらも併せてご覧ください。

マシンの使い方は動画でcheck!
  • ローイングマシン 01

    走ることが苦手な方も◎

    ローイングマシン

    詳細
    水上でボートを漕ぐように扱う。負荷レベルも調整できるので幅広い層に対応可能。
    効果
    関節への負担が少なく、足、お腹、腕、背中を使うので全身が鍛えられます。
    使い方の動画を観る 再生
  • シットアップベンチ 02

    正しい姿勢・高負荷で腹筋運動

    シットアップベンチ

    詳細
    いわゆる腹筋台。角度調節により負荷の調節が可能です。
    効果
    腹筋。傾斜を付けたり、足部を固定してより大きな動作行ったりすることで負荷が高まります。
    使い方の動画を観る 再生
  • バックエクステンションベンチ 03

    現代人のための姿勢矯正トレ

    バックエクステンションベンチ

    詳細
    背中、背筋を伸ばす運動。デスクワークや運転などで悪くなった姿勢を改善できます。
    効果
    背中、脊柱起立筋。猫背などの姿勢改善、腰痛にも効果的。
    使い方の動画を観る 再生
  • スミスマシン 04

    安全に、正しく追い込める

    スミスマシン

    詳細
    バーベルがレールに固定されているタイプのため、初心者の方でも安心できます。
    効果
    胸、肩、二の腕、太もも、お尻。安全性が高く、正しく効果的にトレーニング可能。
    使い方の動画を観る 再生
  • ケーブルマシン 05

    動きも部位も
    バリエーションが豊富

    ケーブルマシン

    詳細
    ケーブルを引くことで負荷を得られ、ひとつのマシンで数多くの部位が鍛えられます。
    効果
    胸、腕、背中、お尻、脚と、全身を鍛えられる万能型マシン。
    使い方の動画を観る 再生
  • クロストレーナー 06

    腕と足の双方を同時に動かす

    クロストレーナー

    詳細
    クロスカントリーのような動きで有酸素運動が可能。振動がないので関節への負荷が少ないです。
    効果
    足腰、全身。全身運動による燃焼効果が見込めます。体力向上にも◎
    使い方の動画を観る 再生
  • エアロバイク 07

    マイペースに
    長時間運動も可能

    エアロバイク

    詳細
    継続的に習慣づくと、基礎代謝もアップ。関節にかかる負担が少なく、運動が苦手な方でも◎
    効果
    体の約70%の筋肉で脚の筋肉を重点的に動かすため、運動脂肪燃焼、血行促進が見込めます。
    使い方の動画を観る 再生
  • クライムミル 08

    階段状のステップを
    登るトレーニング

    クライムミル

    詳細
    いわゆる階段を登る動きです。数分~数十分続けるだけで、かなりの運動量になります。
    効果
    下半身の筋肉が鍛えられるため、脂肪燃焼や脚力強化につながります。
    使い方の動画を観る 再生
  • ステッパー 09

    足踏みだから誰でもカンタン

    ステッパー

    詳細
    足踏みをするように左右交互に足を踏み込むトレーニング。
    効果
    下半身の筋肉が鍛えられるため、脂肪燃焼や脚力強化につながります。
    使い方の動画を観る 再生
  • ジョーバ 10

    乗馬のようにバランスを保つ

    ジョーバ

    詳細
    ポイントは背筋を伸ばして頭を動かさないように気をつけることです。
    効果
    脂肪燃焼やウエスト引き締め、腹筋と背筋を鍛え、腰痛予防にも効果的です。
    使い方の動画を観る 再生
  • リカンベントバイク 11

    楽な姿勢で効果的な運動が可能

    リカンベントバイク

    詳細
    上半身が固定されるので、長時間体を支えるのが苦手な方、体力に自信のない方にもおすすめ。
    効果
    脂肪燃焼、大腿四頭筋・大腿二頭筋・大臀筋、ふくらはぎなどの下肢筋肉を効果的に鍛えられます。
    使い方の動画を観る 再生
  • チェストプレス 12

    これぞトレーニングの代名詞

    チェストプレス

    詳細
    動作は簡単ですが、自分に合った正しい姿勢・グリップ位置で運動することを推奨しています。
    効果
    肩や大胸筋、二の腕が鍛えられます。大きい筋肉を動かすことで基礎代謝アップにもつながります。
    使い方の動画を観る 再生
  • マシンショルダープレス 13

    男性は男らしく、女性は肩やせ

    マシンショルダープレス

    詳細
    正しいフォームで適切に運動を行うことで、効果もかなり期待できるマシンです。
    効果
    肩周りの筋肉を効果的に刺激してくれます。グリップ位置を変えることで異なる部位にも効果あり。
    使い方の動画を観る 再生
  • バタフライマシン 14

    胸筋を重点的に鍛えられる

    バタフライマシン

    詳細
    男性も女性も、キレイな大胸筋はスタイルを良くしてくれるのでマイペースで励んでください。
    効果
    大胸筋。腕の筋肉を使わないのでダイレクトに大胸筋を鍛えることができます。
    使い方の動画を観る 再生
  • ラットプルダウン 15

    背中を全体的に
    鍛える人気マシン

    ラットプルダウン

    詳細
    運動を行う際は、背中が丸まらないように肩甲骨を寄せてトレーニングしましょう。
    効果
    主に背中が鍛えられ、基礎代謝の向上・太りにくい体質への改善が期待できます。
    使い方の動画を観る 再生
  • アブドミナルクランチ 16

    目指せシックスパックの腹筋

    アブドミナルクランチ

    詳細
    へそを覗き込むように体を丸めることで効果を上げていきます。首への負担が少ないのが特徴。
    効果
    腹直筋を重点的に鍛えられ、鍛えたい筋肉だけを集中的に鍛えることができます。
    使い方の動画を観る 再生
  • バックエクステンション 17

    背中のラインが
    すっきりキレイに

    バックエクステンション

    詳細
    無理のない体勢で行うことができるので、ベンチよりも効率的に負荷をかけられます。
    効果
    脊柱起立筋が鍛えられることで、猫背の改善や腰痛予防が期待できます。
    使い方の動画を観る 再生
  • レッグプレス 18

    下半身はやっぱり大切

    レッグプレス

    詳細
    太ももの筋肉を増強するイメージが強いかもしれませんが、実は太もも痩せにも効果的です。
    効果
    脚。最も大きい筋肉を鍛えることで、基礎代謝向上が期待でき、ダイエットにもつながります。
    使い方の動画を観る 再生
  • ロータリーヒップ 19

    お尻とお腹周りの引き締め効果

    ロータリーヒップ

    詳細
    角度の付け方や脚の掛け方によって、さまざまな部位をトレーニングすることができます。
    効果
    お尻、腰、特に股関節周りの筋肉を鍛えることができます。体幹を固定することがポイントです。
    使い方の動画を観る 再生
  • レッグエクステンション 20

    体幹を使った
    踏ん張りがポイント

    レッグエクステンション

    詳細
    椅子に座った状態から膝の曲げ伸ばしを行い、主に足腰を鍛えます。
    効果
    大腿四頭筋。基礎代謝向上によってダイエットにつながります。
    使い方の動画を観る 再生
  • シーテッドレッグカール 21

    効率良く太もも裏を鍛える

    シーテッドレッグカール

    詳細
    膝と足首をパッドで固定し、力を入れる太もも以外は動かないようにすることが大切です。
    効果
    太ももの裏側へ負荷を与えてくれます。無理なく少しずつマイペースで行いましょう。
    使い方の動画を観る 再生
  • アブダクション 22

    美スタイルへの確実な一歩

    アブダクション

    詳細
    ヒップアップ効果、美しいヒップラインが期待できます。スタイルアップに最適です。
    効果
    外脚・お尻。効果的なトレーニングにより、お尻の筋肉がバランスよく鍛えられます。
    使い方の動画を観る 再生
  • アブダクション 23

    美脚のための内ももトレ

    アブダクション

    詳細
    立っているときや歩行しているときの姿勢改善にも繋がります。
    効果
    内もも・お尻。内側へ閉じる動きにより、O脚改善・ヒップアップの効果が期待できます。
    使い方の動画を観る 再生
  • トレッドミル 24

    正しい姿勢を保ちやすく、
    ケガもしにくい

    トレッドミル

    詳細
    心拍数、速度、時間などのデータをチェックしながら運動できるのがランニングとの違いです。
    効果
    全身。膝・腰への負担が少なく有酸素運動を行えるジムの代表的マシンです。
    使い方の動画を観る 再生
LaSante

フィットネス&スパ ラサンテ
〒478-0055 知多市にしの台2丁目100-7

0562240310

営業時間
平日/10:00~22:30
土曜日/10:00~21:00
日曜・祝祭日/10:00~18:30
休館日
毎週水曜日、年末年始、お盆等、メンテナンス日